【自己理解事例:三谷亮太様】「日常生活でワクワクすることが増えてきた」

お知らせ:本が売れています

世界累計30万部突破!
3000件を超えるAmazonレビューをいただいています。

目次

自己理解プログラム成功者インタビュー「三谷亮太様」

 

自己理解プログラムの成功者インタビュー!

今回はやりたいことが多すぎて何からやればいいのか悩んでいたという三谷さんです。

 

  • 受講前の課題
  • たくさんのやりたいことの中から絞り込めていった理由
  • 自己理解プログラムはどんな人におすすめできるか

について語っていただきました!

 

自己紹介をお願いします。

三谷亮太です。仕事はフードデリバリーの配達員をやっています。

 

講座の受講前はどんな課題がありましたか?

受講前は、やりたいことがわからない(ありすぎて困っている)という状況でした。

 

八木:三谷さんから初めてもらったメールが衝撃的でした(笑) モテたい、お金が欲しい、尊敬されたいなど欲望が10個くらい並んでいて…

そうですね(笑) やりたくないことはわかるけど、やりたいことがはっきりわからない。踏み出すにも踏み出しようがないという感じでした。

 

八木:たくさんのことに興味はあるけど、それに挑戦できないという感じ?

そうですね。前の仕事を一旦辞めて、何か始めようという状態だったので、まずお金を稼ぐ必要があったんです。お金がないと何もできないので…

 

八木:三谷さんに初めて会ったときに「このエネルギーをどこにやればいいんだ!?」みたいなモヤモヤを感じました。

もっとできるはずなんだと思いながら何もできないという状態でした。

 

「自己理解プログラム」を選んだ理由は?

最初は友人からの紹介で、ストレングスファインダーを受けていました。

お金になることをまず何からやっていこうか?どう生きたいか?どういう風にお金を貯めていけるか?ということを支援していただけるということだったので、受講を決めました。

 

自己理解プログラムを終えて

 

受講してどのような変化がありましたか?

いいなと思える生き方がたくさんある中で、「この生き方だ」と思えることがわかりました。

日常生活でワクワクすることも増えてきました。

 

プログラムの何が良くてその変化につながったと感じていますか?

価値観の優先順位を明確にするところです。

 

「ジコリカイ」はどんな人におすすめですか?

 

 

自分がやりたいと思っていることと、他人から刺激を受けてやりたくなってることの区別がつかない人。やりたいことがたくさんある人などにおすすめです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次