僕が衝動買いを止めない理由
衝動的に欲しくなったものは、迷わず買うようにしている。 いつも彼女から「もう買ったの?はや。」と呆れ顔で言われるくらいのスピードで買っている。 もう欲しくなったら止められない。 いや、あえて止…
衝動的に欲しくなったものは、迷わず買うようにしている。 いつも彼女から「もう買ったの?はや。」と呆れ顔で言われるくらいのスピードで買っている。 もう欲しくなったら止められない。 いや、あえて止…
好きなことで生きる、やりたいことで生きる。 それが何故難しいかと言うと、「やらなければいけないこと」が沢山あるからだ。 僕ができるだけ生活の中をやりたいことで埋め尽くすためにやっているのは、 その「やらなけ…
先日、画家の宮森はやとさんに絵を依頼して10万39円で購入しました。 購入した絵はこちら。 僕の名字が「八木」でヤギが好きなことから、宮森さんにヤギの絵を依頼しました。 結果的に上の、心がザワザワするようなヤギの絵を描い…
お金は好きな人にポンポン回して行っちゃった方が良い そうやってワイワイと価値の総量を増やして行った方が、自分の周りに活気が出て楽しくなる お金は単なるエネルギーの1形態だから、モチベーションを上げやすいように利用する 奪…
2016年がもうすぐ終わりますね。 今年の4月に大学を卒業してフリーランスになり、ひたすらお金のことについて考える1年でした。 お金に対するコンプレックスを払拭しようともがいた1年 大学時代に僕はものすごー…
最近ほんとに物を買わなくなりました。 ミニマリストってやつです。 4年前、大学に入ってすぐの頃にはワリとお金をよく使っていたんですが、断捨離ブームに乗っかってモノを買うことがほとんどなくなりました。
生産活動を趣味にすると、お金を稼いで幸せになれるこれが好きなことを仕事にするということ 消費活動を趣味にすると、お金を払って幸せになれるこの場合は「仕事=お金を稼ぐための活動」となる 目指すべきは間違いなく前者 &mda…
こんにちは、フリーランスでブロガーのやぎぺーです。 あなたはお金の使い方で困った経験はないですか? 僕も、「このお金の使い方は正しいのだろうか?」という悩みを、お金を使う度に感じていました。 でも、実は自分…
こんにちは!八木仁平です! 関東ではここから一週間晴れが続くみたいで嬉しいですねー。今日はシャツ一枚でも快適に過ごせる気温でした。 お母さんの誕生日に財布をプレゼントした 先日、お母さんの誕生日でした。いつ…
こんにちは、じんぺいです。 今日は眠くならないので雑感を綴りながら寝落ちしたいと思います。 現在25時。ベッドの中で書いてます。横向きで。 この体制はあまり体に良くないと整体の先生に良く言…