タイでの移動はUBERが鬼便利。登録から使い方まで解説します
バンコクに30日間滞在中の八木仁平です。 バンコクにいる間の移動手段として、既に10回以上UBERをヘビロテ中。 この記事ではUBERを使うメリットと、登録から使い方までを解説します。 UBE…
バンコクに30日間滞在中の八木仁平です。 バンコクにいる間の移動手段として、既に10回以上UBERをヘビロテ中。 この記事ではUBERを使うメリットと、登録から使い方までを解説します。 UBE…
「息を吐くことすらお金にできないか考えろ!」って素晴らしい言葉だな。 言い換えれば「人生を100%コンテンツ化しろ」ってことだろう。 https://t.co/BzpwgTIROL — ブロガー八木仁平@30日までバンコ…
この本が面白かったのでメモ。 たいていのことは20時間で習得できる 忙しい人のための超速スキル獲得術[Kindle版] posted with ヨメレバ ジョシュ カウフマン 日経BP社 2014-09-20 Kindl…
「お金と時間どちらが大事でしょうか?」 僕は間違いなく時間の方が大事です。 なぜなら、時間は誰しも1日24時間と限られているから。お金は稼ごうと思えばいくらでも稼げます。 お金で時間を買うという発想を持つこ…
ShunInanumaさんのデザインレッスン、通称「デザマジ」を受けて1ヶ月でグラフィックデザインスキルを身に着けました。 周りの人から評判を聞いていて良いと分かった上で受けたので当たり前なのですが、本当に内容が良かった…
前回に引き続き情報収集術についてまとめていきます。 前回の記事では情報収集をしていくにあたって必須である、Evernoteの使い方を解説しました。 今回はFeedlyというサービスを使って、自動で良質な情報…
こんにちは、やぎぺーです。 僕は日頃から以下のように言い続けています。 それくらい情報発信の信者なのですが、今まであまり情報を集めることに対しては意識を向けられていませんでした。 でも、質の良い情報発信をするためには質の…
1ヶ月間でウェブデザイナーになる講座「WebCamp」を受講し無事卒業しました! 大学受験ぶりにしっかり勉強したなぁ。 WebCampは東京、名古屋、福岡の3都市で現在受講可能。 1ヶ月間実際…
初めてプログラミングをしたにも関わらず、そんなぼくたちに前回出された課題……。 それは、サイト大枠のコーディング!!!
ぼくは移動しながら仕事をしたい願望が強いです。 そのためにPC1台で仕事をするためのスキルをどんどん身に着けていきたいと思っています。 なので、大学を卒業した今のタイミングでWebデザインを学ぶために、説明…