払った学費を無駄にするな!楽しい大学生活4年間を送る5つの方法
大学を卒業し3ヶ月が経ちました。 ブログを読んだ大学生から「楽しい大学生活を送るコツを教えて下さい」という質問をよくいただきます。 そこで、改めて大学を卒業後フリーになった視点から「楽しい大学生活を送る方法」について考え…
大学を卒業し3ヶ月が経ちました。 ブログを読んだ大学生から「楽しい大学生活を送るコツを教えて下さい」という質問をよくいただきます。 そこで、改めて大学を卒業後フリーになった視点から「楽しい大学生活を送る方法」について考え…
はじめまして!「ドイツ発 雨宮の迷走ニュース」というブログを書いている、雨宮です。 ドイツ在住のフリーランスライターです。
本日午前9時大学の成績発表があり、無事に早稲田大学商学部の卒業が決定しました。 恥ずかしいのであまり言ってなかったんですが、不真面目なぼくはポロポロと単位を落としていて、4年になってもしっかり学校に通い、卒業に必要な13…
大学生活がつまらない?
いや、それは過ごし方の問題です。早稲田大学で4年間をすごした筆者が大学生活が面白くなる過ごし方10ヶ条を教えます。
「学生時代頑張ったことは何ですか?」 これは就職活動で一番良く聞かれる質問です。学生時代に何に時間を割いて来たかを聞けば、その人がどういうことにモチベーションを持つことが出来るのかが分かるからです。 &nb…
大学時代には目の前の楽しさを追い求めるといい。 周りを見ていると大学時代に何をすればいいんだろうって悩む人ってすごく多い気がする。 ぼくが大学生活でやってよかったことはこちらの記事にまとめています。 >…
大学生活でやるべきことを、実際にぼくが早稲田大学での学生生活でやってよかったことから選んで紹介!
充実した大学生活を送るためのポイントをまとめました。