京都で和菓子作りを体験するなら「甘春堂」で間違いなし!

お知らせ

【本が売れています】

世界累計30万部突破!
3000件を超えるAmazonレビューをいただいています。

【公式LINE登録で豪華特典を無料プレゼント】

登録者数9万人突破!

八木仁平の公式LINEに登録頂くだけで、自分の「本当にやりたいこと」を見つけられる、豪華特典19個を無料で配布しています。

※LINE友達登録後の「特典がもらえる10秒簡単アンケート」へのご回答が配布条件となります

\ あなたのやりたいことが見つかる /

京都観光でやってきました。和菓子作り体験。思ったよりもかなり満足度が高かったので京都に行ったときにおすすめ!

 

甘春堂 東山・清水寺会場

f:id:jimpeipei:20150819172911j:plain

今回和菓子作り体験をさせていただいたのは「甘春堂」さん。京都に行ったら和菓子作りをやってみたいなーと思ってました。事前に色々とネットで調べたところ、ここの和菓子作り体験が一番楽しそうだなと思って決定!

京都の和菓子作り体験をアソビューで見る

 

会場は普通の和菓子屋の2階。1階では色々な和菓子が売られていました。

f:id:jimpeipei:20150819173039j:plain

こちらが2階の会場。結構広くてホームページによると95人まで参加可能だそうです。

f:id:jimpeipei:20150819173040j:plain

 

作る和菓子は季節によって変わります

手を洗って席につくと、机の上には今日作るお菓子の解説と、材料が並べられていました。

今回作ったのは上から、桔梗、鬼灯、桔梗、木々の露。作るものは1ヶ月ごとに変わるそうなので何度来ても楽しめます。

f:id:jimpeipei:20150819173041j:plain

こちらが材料。机の上には2つだけ用意されていて他の材料は適宜先生が配ってくれました。

f:id:jimpeipei:20150819173042j:plain

形式としては、和菓子作りの先生が前で説明しながら手本を見せてくれるのでそれに従って、各自和菓子をつくっていく感じ。先生の説明が分かりかったです。

 

まずはペラペラの桔梗

まず最初に作ったのがペラペラの方の桔梗。生地を薄く伸ばして型でくり抜くだけだったので簡単でした!

何だやっぱり子供向けの教室か…と思ってしまいましたが、これはまだまだ序の口。ただのウォーミングアップでした。笑

f:id:jimpeipei:20150819173047j:plain

 

ちょい難しい鬼灯

次は鬼灯。生地の中に緑のもちを入れていい具合に外側から透けて見えるようにする。そして中にあんこを詰めて形作りました。そしてヘラでスーッと線を入れて、軸をさして完成!

f:id:jimpeipei:20150819173051j:plain

きれいな形にするのがめちゃくちゃ難しい。もうちょっと先っちょを尖らせればよかったなー。

f:id:jimpeipei:20150819173049j:plain

 

難易度の高すぎる桔梗

死ぬほど難しかった。

同じように生地に白いのを入れてグラデーションをつけます。そしたら中にあんこ投入。

次に丸くなっている生地を五角形にします。これが難しい!理解は出来るんだけど実際にきれいな五角形を手で作るとなると、なかなか上手く行きません。3回くらいやり直してなんとかいい感じの形をつくることができました。

形が作れたらヘラで線をつけて完成!あちこちから「難しい!」と声があがっていたので綺麗に作るのは至難の業だと思います。小学生とかできるのかこれ?w

f:id:jimpeipei:20150819173053j:plain

 

最後は木々の露

これはクールダウンって感じでした。

ザルで羊羹みたいなのを縦長にニューっと押し込みます。そしたらそれをあんこの周りにお箸でペタペタ貼ってく。

最後に透明な寒天を上に乗せたら完成!

f:id:jimpeipei:20150819173045j:plain

隣のカップルが「モンジャラみたい!」とずっと言っていました。確かに似てる。

f:id:jimpeipei:20150819180052j:plain

 

4つのお菓子作り終了!どや!

f:id:jimpeipei:20150819173100j:plain

約1時間かけてお菓子作り終了!完成形を見ると簡単そうに見えますが、実際はかなり苦心しています!笑

先生がお茶を出してくれたのでその場でモンジャラをいただきました!自分で作った和菓子は美味しい!

f:id:jimpeipei:20150819173054j:plain

桔梗と鬼灯は箱をもらって家に持ち帰りました。ドライアイスもくれるという心遣いに感動!素晴らしい!

f:id:jimpeipei:20150819173102j:plain

 

難しさがちょうどいい!おすすめ!

こういう体験系って子供連れで参加される方も多いので、難易度が低くなりがちなんですよね。大人が参加すると簡単すぎたり。

甘春堂の和菓子作り体験は、大人基準で難易度を調整されているなーと感じました。

そこが大満足なポイント!

だからこそ色んな方におすすめしたいなーと思いました。子供には難しいくらいがちょうどいいんだよ。

 

京都の和菓子作り体験はアソビューに色々と掲載されています。比較してみてください。

京都の和菓子作り体験をアソビューで見る

 

甘春堂和菓子作り体験の場所と価格

東山・清水寺 会場

f:id:jimpeipei:20150819221347j:plain

 

嵐山・嵯峨野会場

f:id:jimpeipei:20150819221419j:plain

 

和菓子作り体験の価格

f:id:jimpeipei:20150819221528p:plain

一般コースは2160円、修学旅行だと1620円で和菓子作りが体験できます!お金を払う価値あり!若干コースの内容が違いますね。

 

開催日時

毎日開催 但し、1/1日は休講、1月2日と1月3日の和菓子教室は、10時15分~、13時~、15時~となっております。
約1時間15分程度(10人程度の場合、体験1時間、体験後の飲食15分程度を予定)
ご参加の人数により、時間が前後する可能性がございますのでご了承ください。
※ エプロン、手洗い等の準備がありますので、開始時間の10分前にお越しくださいますようお願いします。
(1) 9:15(開始)~10:30(終了予定)
(2) 11:00(開始)~12:15(終了予定)
(3) 13:00(開始)~14:15(終了予定)
(4) 15:00(開始)~16:15(終了予定)
※ 団体様(20名以上)で、上記時間外をご希望の場合はご相談くださいませ。

年始はやってない日もあるので注意!飛び込み参加も可能みたいです。

 

京都の和菓子作り体験をアソビューで見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次