【ちきりんから学ぶ】就活で失敗しないための企業の選び方

お知らせ

【本が売れています】

世界累計30万部突破!
3000件を超えるAmazonレビューをいただいています。

【公式LINE登録で豪華特典を無料プレゼント】

登録者数9万人突破!

八木仁平の公式LINEに登録頂くだけで、自分の「本当にやりたいこと」を見つけられる、豪華特典19個を無料で配布しています。

※LINE友達登録後の「特典がもらえる10秒簡単アンケート」へのご回答が配布条件となります

\ あなたのやりたいことが見つかる /

 

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう

 

 

大学3年生は就職活動何から始めようか…と迷っている方多いのではないでしょうか? 

今回はちきりんさんの「自分のアタマで考えよう」に書かれている、就職活動での企業の選び方をまとめたいと思います。

 

企業の情報より「自分のフィルター」を探そう

ぼくの中で今企業を選ぶフィルターとして思いつくものは

・業種

・企業理念

・上場しているか

・年収

くらいです。全然ない…

 

ちきりんさんの言うフィルターの重要性

ちきりんさんはどのように考えているのでしょうか?

仕事を選ぶというプロセスには、多くの企業を、自分がやりたい仕事興味のない仕事を選り分けて、適性のある仕事ない仕事を分離することです。

分類して考えやすくするわけですね。

これにはふたつのものが必要で、ひとつが「フィルター」で、もうひとつがフィルターに通す「情報」です。

ふむふむ。

 

学生は企業の情報を集めるのに必死

企業に関する情報を集めることばかりに必死になっていて、意味のあるフィルターを探そうとしていないことが、就活の最大の問題点です。

確かに。企業の情報だけはいっぱい持ってる人多いですね。

学生が使っているフィルターは、「業種」や「企業規模」など、一般的で荒すぎるフィルターばかりです。

どの業種を志望しようか…なんて考えても自分に合った仕事なんて見つかりようありませんね。

志望企業を決めるのに、「就職先の現在の売上高や利益率」に意味がありますか?一般的には会社の利益率とその仕事への自分の向き不向きはほとんど関係がありません。

 

無意味な仕事選びのフィルター

クラクラするほど無意味な仕事の選択理由が「社会の役に立つ仕事がしたい!」というものです。いったい「社会の役に立たない仕事」とはどんな仕事なのでしょう?オレオレ詐欺?それとも銀行強盗⁇そんなフィルターを使っても、志望業種さえ絞れません。

成長できる仕事」というフィルターもナンセンスです。「社会人1年目に一生懸命取り組んで全く成長出来ない仕事」なんて存在しません。

正論すぎて何も言えない。

 

じゃあどんなフィルターを使えばいいの?

働いた経験のない学生が、自分にとって意味のあるフィルターを獲得するのはどこの国でも簡単なことではありません。特に経済が豊かになればなるほど若者の職業選択はむずかしくなります。それは、仕事が「食べていくための手段」だけではなくなるからです。

やっぱり難しいことなのか…だから皆就活手こずるんですよね。

私は、日本の学生もまずは実際に働いてみるべきだと思っています。働くといっても、週に2回ほどのアルバイトや夏休みだけの仕事でも十分です。それなら今の日本の制度の中でもあれこれ体験できるでしょう。

ほうほう、実際に働いてみなきゃフィルターは見つからないと。

ちなみに、ちきりんにとっては「仕事の成果が見えるまでの期間」というフィルターがとても重要です。

成果が見えるまでの期間によるフィルタリング

・その日のうちに成果がわかる

・成果は数ヶ月から1年で見える

・成果が見えるまでに数年が必要

・成果が見えるまでに十数年が必要

「仕事の成果が見えるまでの期間」という指標で考えると、ぼくは短い方がいいかな〜と思います。

成果が出るまで今までで一番長いのでも約半年の受験勉強なので、実際成果が出るのが遅い仕事が向いている可能性もあるかな。

 

自分のフィルターで勝負しよう!

独自のフィルターを持つことの重要性は、職業選択だけにあてはまる話ではありません。

重要なことは、与えられたフィルターになんの疑問ももたず、そのまま受け入れて必死に頑張ることではなく、「自分独自のユニークなフィルンターを見出し、それで勝負していこう!」という発想に転換していくことです。

自分独自の選択基準を見つけること、それがなにであるかを考えること、それこそが「自分の頭で考える価値のあること」なのです。

つまり、一般的な荒いフィルターを通すのではなくて、自分の経験から自分だけのフィルターを探して、そのフィルターで勝負する。そういうことですね。

そのためには実際に働いてみることが大事と。

 

f:id:jimpeipei:20141103202532p:plain

就職活動が始まるまでの残り少ない時間、自分のフィルターを作ることを意識して活動していきましょう! 本文は引用した部分以外にもまだまだあって読み応えがあるので気になる方は是非読んでみてください。かなりオススメです!

 

八木仁平@ ‘ェ’ @

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう

 

 

就職活動中に読んだおすすめの本

ぼくが就職活動前・中に読んだおすすめの本を紹介しておきます。海老原さん、常見さんの本は本当におすすめです。読み物として単純に面白いし、もちろん就職活動に役に立ちます。行動も大事だけれど行動前の情報収集も同じくらい大事だとぼくは考えています。就活は情報戦!デァ! 

2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 ― 受ける「順序」を変えるだけで、内定率アップ!

2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 ― 受ける「順序」を変えるだけで、内定率アップ!

 

 

面接の達人2016 バイブル版 (MENTATSU)

面接の達人2016 バイブル版 (MENTATSU)

 

 

くたばれ!就職氷河期  角川SSC新書  就活格差を乗り越えろ (角川SSC新書)

くたばれ!就職氷河期 角川SSC新書 就活格差を乗り越えろ (角川SSC新書)

 

 

面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと - 会場に行く電車の中でも「挽回」できる!

面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと – 会場に行く電車の中でも「挽回」できる!

 

 

内定を決めたひと言

内定を決めたひと言

  • 作者: 常見陽平
  • 出版社/メーカー: 中経出版
  • 発売日: 2009/09/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 2人 クリック: 6回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

銀のアンカー 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

銀のアンカー 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次