僕が4人以上の飲み会で空気になってしまうワケ
誰に何を話してどう距離を縮めればいいかが分からないから。 僕は4人以上の飲み会では完全なる空気と化します。 ちなみに僕は普段はこういう人間です。 道の向こう側から知り合いが歩いてきたら、わざわざ遠回りをして…
誰に何を話してどう距離を縮めればいいかが分からないから。 僕は4人以上の飲み会では完全なる空気と化します。 ちなみに僕は普段はこういう人間です。 道の向こう側から知り合いが歩いてきたら、わざわざ遠回りをして…
ちゃっす。東京に引っ越してきたけど、まだ荷物が届いてなくて布団1つで生活してるやぎぺーです。 楽天で4000円で買った布団が意外と寝心地いいです。 就職活動の時期なのもあって、最近大学生からLINE@で就活…
就職しないという決断をしてから1年が経ちました。 去年の今くらいの時期に「就職しない!」と決めたんですよね。懐かしい。 関連記事:【新卒フリーランス】早稲田を卒業したのでキャンピングカーを購入します わざわ…
ぼくは自己主張が苦手です。 飲み会で「わたし今こういうことやってるんです!」ってガンガンアピールできる人っているじゃないですか。 あの能力は本当にすごいと思うんですよね。 そういう図々しさをぼくは持ち合わせていません。 …
早稲田大学を卒業後、就職せずにフリーランスになった八木仁平です。 一般人の目線から合理的に考えると、就職した方が良いに決まっているというのが世論。 ですが、ぼくなりに合理的に考えると、就職したくないならしなくてもいいと強…
初めてのヒッチハイクで東京から名古屋に行き、友人と2人で晩ご飯を食べている最中。 (プルルルルル) 「もしもしー。八木です」(初のヒッチハイク成功後でテンション高め) 「こんばん…
「学生時代頑張ったことは何ですか?」 これは就職活動で一番良く聞かれる質問です。学生時代に何に時間を割いて来たかを聞けば、その人がどういうことにモチベーションを持つことが出来るのかが分かるからです。 &nb…
こんにちはこんばんはー八木仁平です。 ブログを始めてから7ヶ月が経ちました! ググッとアクセス数が伸びた先月のアクセス数アップ記事はかなりたくさんの方に読んでいただきました。 →6ヶ月で14万PV達成!ブログアクセス数ア…
目標が高く、活発で発想力豊か、かつ戦略を考えることにも長けている。それは誰でしょう? はい。ぼくです。 自分の強みを調べられる「ストレングスファインダー」 ストレングスファインダーという強み診…
ちきりんさん、ありがとうございます。この本を買うのにかかった1620円はこれから100倍以上の価値を生み出してくれると思いました。 「マーケット感覚」とは「売れるものに気がつく能力」であり、「価値を認識する…
就活スタートに便利な逆求人・スカウト系サイトをまとめて紹介しています。就職活動では実際に社会人に会って話を聞くことが一番重要。逆求人・スカウトサイトを使ってガンガン社会人と話してください!